北海道応援サイト!がんばれ北海道!!

苫小牧フェリーターミナル

住所 苫小牧市入船町1丁目2番34号
TEL 0144-33-9261
苫小牧市

苫小牧西港フェリーターミナル

商船三井フェリー

太平洋フェリー

シルバーフェリー

社団法人 苫小牧観光協会

苫小牧西港にある、海の玄関である。
苫小牧フェリーターミナルは厚真にも東港があるが、一般的に苫小牧フェリーターミナルと言えば、この西港を指す。
このフェリーターミナルからは、八戸・仙台・大洗・名古屋港を結ぶ太平洋航路のフェリー(11隻)が発着し、年間56万台の車と67万人の人々が行きかう北海道の主要港である。


主要設備は、売店・レストラン・レンタカー・立ち食いそば・送迎デッキなど
1階は、商船三井フェリー、太平洋フェリー、川崎近海汽船と言った船会社の入港手続きの窓口がある。


2階は、待合室・食堂・みやげ物スペースなどがあり、営業時間も遅くまで開いている。


3階は、送迎デッキ・ミニポートミュージアムなどがある。
フェリーの離着岸の様子は、フェリーターミナル3階の送迎デッキや2階のレストランから見ることができる。
3階のミニポートミュージアムでは、港の歴史を説明したパネル・写真・苫小牧港のジオラマ・フェリーの大きな模型も展示され、苫小牧港を紹介するビデオも上映しているそうだ。(3階は気づかず行っておりません)

1949(昭和24)年、地方港湾の指定を受ける。
1951(昭和26)年、苫小牧港起工式。
1963(昭和38)年、重要港湾の指定を受ける、第1船が入港する。
1965(昭和40)年、苫小牧灯台が完成、苫小牧港管理組合発足、貨物定期航路開設。
1972(昭和47)年、フェリー就航。
1976(昭和51)年、東港区の着工
1980(昭和55)年、東港区に第1船が入港。
1981(昭和56)年、特定重要港湾の指定を受ける(道内で室蘭港に次いで2番目)
1997(平成9)年、入船ふ頭国際コンテナターミナル供用開始。
1999(平成11)年、日本海航路カーフェリー就航(東港区)
2003(平成15)年、貨物取扱量が年間1億トンを突破。

大きな地図で見る
Copyright (C) がんばれ北海道 All Rights Reserved.
inserted by FC2 system